img
rocket
rocket
rocket
light
light
efective
img
img
img
img
img
img
eye
img

ラボ型開発FLOW

弊社ではお客様に中長期のラボ型開発を推奨してご提案しております。ラボ型開発では週ごとに定例MTGを開催します。今週のタスクについてお客様と確認を行い、工数見積もりから機能リリースまでを繰り返すアジャイル型開発を行っております。

phone_in_talk
お問い合わせ

まずはご連絡をお待ちしております。お問い合わせフォームまたはオンライMTGでお問い合わせください。

data_exploration
お見積り

ヒアリングを元にシステムの概要を理解し、チーム体制・開発期間を提供させていただきます。

view_kanban
ラボ型開発

PMやBrSEが窓口としてお客様と日本語でやり取りします。開発チームはアジャイル開発により、新規開発、バグ調査、ドキュメント作成など、さまざまなタスクに対応できます。

local_shipping
機能リリース

スプリントで開発した機能を本番にリリースします。

img
img

アジャイル開発

アジャイル開発は、システムやソフトウェア開発におけるプロジェクト開発手法のひとつであり、文字通り「素早く」開発を行う方法です。複数のエンジニアでチームを組み、ユーザーを巻き込みながら以下の工程を繰り返し行い、機能をブラッシュアップしながらプロダクトを完成させます。


TOMOSIAの方針は、できるだけ早く価値を創造し、お客様に使用してフィードバックをいただき、それによって最も価値のある製品を共に創り出すことです。そのため、私たちは設立時から全てのプロジェクトや内部活動にアジャイルを取り入れています。

img
img
img
img